スポンサードリンク

2011年06月05日

ハッピーそよかぜは快適な床ずれ防止マットです

高反発クッション.jpg

「ハッピーそよかぜ」の快適性
通気性と弾力性に優れた、東洋紡の高機能クッション材
ブレスエアー(R)(登録商標)”を利用している
ことと関係があります。


ブレスエアー.jpg


直接的な快適効果をまとめてみました。

=======================
【ハッピーそよかぜの快適性】

★洗浄性
洗浄可能なので、ベッド周りが清潔

★速乾性
水切性抜群で、短時間で乾く

★耐久性
50%繰り返し圧縮テスト8万回でにも耐えた

★通気性
網状クッション構造により、湿度上昇を抑え蒸れにくい

★環境性
ポリエステル100%素材で、リサイクル可能。

★体圧分散性
ゴム弾性とコイルによる適度なクッション性により、心地よい
体圧分散を可能にしました。
それにより血流阻害による鬱血を防止します。

=======================

これにより床ずれや褥瘡予防に多くの看護・介護の現場で
多く使われています。

また赤ちゃんのオムツかぶれや汗疹などの湿疹にも、
通気性のよい「ハッピーそよかぜ」が最適です。


⇒ 商品詳細ページはコチラ
   (amazonへリンクします)




posted by ハッピーそよかぜで家族が喜ぶ at 14:30| 機能と特徴など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月30日

ハッピーそよかぜ の使い方映像です



(ハッピーそよかぜの使い方映像です)


★「ハッピーそよかぜ」はオーバーレイタイプです。

※オーバーレイ とは今あるマットレスの
 上に敷いて使うタイプのことです


○ ベースになるマットまたは敷布団を下に敷いて下さい。

○ 褥瘡(じょくそう)や床ずれが重症の方は効果が
  出るよう、二枚使用をお薦めします。

○ ベースマットにはエアーマットや低反発マット等の
  沈み込みのある除圧マットは使用しないで下さい。

 「ハッピーそのかぜ」の除圧効果が損なわれます。

○ 寝たきりの方などには寝返り介助を行って下さい。

○ 清潔な状態をキープするために定期的に
  洗うことが重要です。

  ただ洗濯機や乾燥機のご使用は厳禁です。
  摩擦により傷み、効果がなくなります。
 
  シャワーや浴槽で洗う事ができます。




⇒ 商品詳細ページはコチラ



⇒ 映像内のハッピーフィールド(ベースマット)は コチラです





posted by ハッピーそよかぜで家族が喜ぶ at 00:41| Comment(9) | 機能と特徴など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハッピーそよかぜ の特徴など

soyokaze-img.jpg


快眠マット『ハッピーそよかぜ』の特徴を
まとめてみましたので参考に
してください。

今までにない新開発マットの特徴を
一覧にしています。


@通気性と保温性に優れている
    
汗によるムレ・ジメジメ感を軽減。
よって床ずれ原因の湿潤を防ぎます。

特殊構造でできた空気の層により、
夏場は涼しく、冬場は暖かい。

つまり1年中快適な眠りをサポート
してくれます。


A高反発である

体圧分散効果はエアーマットや
低反発ウレタンマットと同等です。

沈み込みが少なく寝返りが簡単、またゴソゴソ動けます。
よって体圧の集中を防ぎ床ずれを予防します。

反発力が自然な体勢を保持し体の沈み込みを抑えます。

腰痛の予防・改善にも効果があります。


B血流を阻害しにくい
    
ヘチマ状の立体構造で体がマットに
密着しないので血流が阻害されにくいです。

血流の確保が床ずれ予防改善や
肩こり・腰痛の予防・改善に効果。

もちろん赤ちゃんにも使っていただけます。


C制菌効果があり、家で洗える

制菌効果(SEK赤)で細菌の増殖を抑制します。
水切り性、乾燥性が高く、簡単に洗えます。

シャワー(60℃まで)手洗い。
日陰干しで約3時間の速乾性。いつも清潔です。
                  
 
 (中材には東洋紡が開発した三次元スプリング構造の
 クッション材「ブレスエアーR」を使用しています。)


⇒ 商品詳細ページはコチラ


posted by ハッピーそよかぜで家族が喜ぶ at 00:28| Comment(0) | 機能と特徴など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。